
下妻農場でイチゴ狩り
春といえばイチゴのシーズン。僕はイチゴ大好きで、夕飯はイチゴの1パックだけというのもOKなくらい。昔は祖父母の家にイチゴが植えてあって、勝手に取ってはよく食べていました。ハウス栽培じゃないから、実も小さいし、そんなに甘くもなかった気がします......
春といえばイチゴのシーズン。僕はイチゴ大好きで、夕飯はイチゴの1パックだけというのもOKなくらい。昔は祖父母の家にイチゴが植えてあって、勝手に取ってはよく食べていました。ハウス栽培じゃないから、実も小さいし、そんなに甘くもなかった気がします......
4/14に足利フラワーパークに行ってきました。今年は桜もそうですが、花の開花が早いため、足利フラワーパーク名物の藤も開花が早まっていました。4/13時点では、開花しており、ライトアップも行うと公表されていました。 足利フラワーパーク 開花......
10年ぶりの再訪。栃木市にある焼きそば屋。 大豆生田商店 前回の記事↓ 古すぎてレイアウト崩れています。 インプレッサWRX STIを買った年です。10年前か~年取ったなぁ(笑) いか入りの焼きそば大盛を注文。530円。10年......
前回は川崎の工場夜景クルーズの工場夜景でしたが、今回はみなとみらいの夜景を。海から見るみなとみらいの夜景は美しかったッ!!! 中央の遊園地と、裏に見えるビル群。いちばん大きいのがみなとみらい。右側に見えるのがホテル。帆のように見えるホテル......
3月末に、川崎の工場夜景クルーズに行ってきました!2年半くらい前にも行ったことがありますが、当時とは会社が違うのでコースが別です。 1時間半のクルーズです。今回のクルーズは以前よりも近づいてくれました。船の大きさの違いか? この......
まだ愛知に住居があるときですが、猫カフェに遊びに行ってきました。 猫カフェ モカラウンジ池袋東口店 10分200円。最大料金2400円。飲料水は自販機で買うタイプで、しかも安い。なんと良心的。普通、何か頼まないといけませんからね。おやつ......
ニトリに行ったら見つけたうれしいヤツ。 台ふきって汚れるし、洗濯して何度も使うのもなーという感じ。繰り返し使っていると、匂いも取れなくなってくる。かといって、使い捨てするのももったいないというニーズを捕らえてくれました。よくよく思い返......
キッチンの無い寮からの引っ越し。2013年に小金井に居たときは、普通の賃貸でしたので、キッチンもありました。そのときの調理器具や食器は実家に一部送ってしまって手元には少ししか残らず。しかも、今回の部屋はIH!別にIHにしたかったわけではない......
今年の桜の開花は早かったですね!!東京に引っ越す前に開花してしまい、3/末日に東京で花見をすることは難しいと判断。もう少し時期がズレているところがないかなーと探した結果、大井川鐵道の家山駅で開催される桜祭りを見つけ、そこに行くことにしました......
東京に越してきて、大型の日曜品を買うのに、タイムズカープラスを利用。 (愛知で利用した時の記事は↓) 昼飯はなるべく自転車や徒歩では行きにくいところで探しました。見つけたのがコチラ。 やすいみーと 精肉店が営むお店ということ......
3月末で愛知から東京に引っ越しをしました。引っ越し先の部屋は1階。自転車を屋内保管しようと考えていたためです。1Fには2階以上の部屋にはない良い点もありました。それが床下収納です。 上の写真がそれで、2Lのペットボトルが最大20本入り......
これまた引っ越す前に愛知で行った場所。 大須観音の周辺にある、大須商店街です。この商店街は結構大きいところで、観光客も多いです。 今回は台湾から揚げとメロンパンを食べに行きました。 この台湾名物屋台ってとこです。混雑しており、並び......
東京への引っ越し作業もようやく落ち着きました。blogの更新を開始します。 と言いながら、引っ越す前に愛知で割と有名なお店に行ってきたので、そのレポです。 日本で3番目にデカイから揚げを食べてきました。 三浦家 からあげ定食を注文。......