2018年夏季旅行_土肥金山

前回の続き↓

2018年夏季旅行_浄蓮の滝
前回の続き↓ 爪木崎公園を出て北上。浄蓮の滝へ。 ここは混んでいたなぁ・・・外国人がたくさんいて、撮影スポットを占拠していてうまいこと撮れず。逆光なのもよくなかった。これくらいしか撮っていません。 上の写真に柱状節理がある......

浄蓮の滝から北西へ。土肥金山へ向かいます。ここはかなりの歴史がある金山のようで、規模的には佐渡金山に次ぐとのこと。

-14.2015年GW 離島+αの旅 佐渡島 佐渡金山
前回:次回:-13.2015年GW 離島+αの旅 喜多方 坂内食堂喜多方ラーメンで満腹になったあとは、新潟へ。2時間ほど走って到着。安定のルートインに宿泊です。翌日の6:45くらいにホテルを出て、新潟港へ向かいます。佐渡汽船のジェットフォイ......

(昔の記事の方がちゃんと書いてるな・・・)

遅い時間になってしまったので、あまりお客さんがいません。

昭和40年に閉山。もう資源を取り尽くしたというか、もう限界になったのでしょうね。掘る規模が大きくなれば大きくなるほど、沸いてくる水が多くなり、処理も大変になってくる。危険さも増してくる。それに見合うほどの資源が得られないのでしょう。

佐渡もそうでしたが、昔は資源目当てにたくさんの人が住んでいたようです。その当時の風景が見てみたいですね。再現したジオラマがありましたが、住んでいるところで役割分担がわかる仕組みで、まさに職人街。遊郭なんかもあったりして、男の世界って感じです。

入山。

中は涼しいなー。

鉱山とか金山とかは、内部のこの雰囲気が好きです。ダンジョンのよう。昔はこんなにきれいでもないし、灯りもないから、ほぼ真っ暗だったと思われます。恐怖しかない。

内部は21℃くらいでしょうか。外が35℃くらいだったので、凄い差です。佐渡の金山よりかは暖かいかな。保管庫には使いにくいかも。

最後にはこんな金塊が!

11億円!!11億円!!触れるのですが、いいんでしょうかね(笑)