はとバス 「東京スカイツリーと下町老舗の味」の続きです。
はとバスツアー 「東京スカイツリーと下町老舗の味」の続きです。
スカイツリーの展望台を楽しんだ後は、浅草に向かいます。浅草は米久本店で牛鍋と食べてから自由散策です。
米久本店
米久に着いたら、2階に通されました。団体客用の部屋......
米久本店を出たあとは、浅草の自由散策。
浅草は大変な混雑。米久側から浅草寺に入ると雷門とは逆方向になり、雷門側に抜けようとすると流れに逆らうため大変だったり。とりあえず浅草寺でおみくじひいてみた。
「凶」
なんだってー!!!
人生初凶!!
しかも、「俺は大吉の男」なんてフラグ立てちまったんだー
「全てにおいて悪し」
まぁ気を取り直してかき氷でも食べよう。
やべぇ・・・超でけぇ・・・こんだけデカイかき氷も人生初だぜ・・・しかも白玉へ別盛りってもんよ~
ノーマルかき氷と、ミルクかき氷と、いちごかき氷を積層して作ってるんだぜ~油断してると崩れちまうんだ~
そして隅田川下りの受付へ。まったりと隅田川を下る。
これ雨だとしんどいかもしれません。
他の船ともすれ違いつつ、金持ちのクルーザーとすれ違いつつ。
その後はバスで東京駅まで戻って終了。
おどろいたのが、私が乗ったバスのガイドさん、まさかの10代。半年くらい前まで高校生だったとか。の割に説明が非常に上手。新人とは全く思えない。最後にそういう話が出たときは、まわりも「え!?」って驚いていました。同感。はとバスは教育がしっかりしている模様。