伊勢神宮に行って、初詣はおしまいと思いきや、熱田神宮にも行ってみることにしました。理由はおみくじを引きたかったからです。
↓の大木がお出迎え。この木はいったい何千万という人を見つめてきたのでしょうね。
熱田神宮は初めて来たのですが、露店がたくさん出ているなど、伊勢神宮とはえらい違い。しかも、おみくじやお守りの値段が、他の神社に比べると高い。おみくじ200円だし・・・お守りも1000円~だし。まぁ・・・信心はお金ではない・・・???
成人の日に行ったのですが、そりゃ混雑が凄くて。11時くらいに着いたかな。
さて、おみくじを引きます!
大吉!!!
くくりつけず、お持ち帰り致しました!
熱田神宮にいた鶏。こっち向かないから撮影タイミングに苦労したぜぇ・・・
そのあとにからあげを食べる(笑)けっこうボリュームあっていい感じ。