OM-D E-M10 MarkII購入 ~レンズやボディ詳細~

購入したOM-D E-M10 MarkⅡの詳細を見ていきます。

OM-D E-M10 MarkII購入 ~開封~
先日、カメラ選びの記事を書きました。そこから色々検討をした結果、オリンパスのOM-D E-M10 MarkIIを購入しました!!ダブルズームキットにしました。標準でついてくる電動パンケーキズームが良さそうだったからです。望遠もついていますが......

ダブルズームキットを購入したので標準レンズが付いてきます。まずは電動パンケーキズームから。

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ

s_2016-10-05-21-09-30

ウコン茶としては初の電動ズームです。薄さの割のズッシリ感はあるが、薄さが素晴らしい。重さはモーターによるものかな。

s_2016-10-05-21-10-04

重さは93g。3倍ズームです。このレンズにはオプションで自動開閉のレンズキャップが付けられます。

レンズプロテクターは付けられなくなるけど、これ便利です。本当にコンデジ感覚です。レンズに気を使わなくていいのは楽ですね!

次は望遠。

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R

s_2016-10-05-21-11-15

プラスチック筐体のためか、軽いです。こちらは電動ではないので注意。回す方向がSONYと逆で違和感(笑)まぁ慣れの問題ですね。

あとは充電器や電池など。

s_2016-10-05-21-15-14

右側はカメラとPCを繋ぐケーブル。汎用的なUSBにしてくれればいいのになって思いますね。microUSBとか。あと充電器がやけに大きい。しかも、コンセントからしか充電できないという。これだとカメラがUSB充電に対応してほしいが、そうもいかない。これは改善の余地あり。

さて、次はボディのボタンなどの配置を見ていきます。

上面。

s_2016-10-05-21-07-33

左側に電源ON/OFFレバー。レバーをONから奥側に押し込むと、内蔵のフラッシュがOPEN。あと、機能を割り当てられるファンクションボタン。こちら側のファンクションボタンは使いにくい位置になるので、頻繁に使う機能は割り当てられないかも。

右側にはモードダイヤルとその右側に2つのダイヤル。この写真でいう上側のダイヤルの上面にシャッターボタンが付いています。ダイヤルにはモード毎に色々な機能を割り当てられます。その右側には動画撮影ボタン(機能を変えられるが)とファンクションボタン。写真だと見えにくいですが、2つファンクションボタンがあります。こちらの方は使いやすい配置なので、頻繁に使うものを割り当てたいと考えています。

背面。

s_2016-10-05-21-39-49

チルトのモニタとMENUやINFOボタンや十字キー。アイカップは標準ですが、覗くときに鼻がモニタに当たっちゃいますね。これも工夫したいところ。ファインダーが光軸上にあるので違和感は無いのですが。

次は、プラスで色々買ったものを。

OM-D E-M10 MarkII購入 ~カメラグリップ ECG-3~
購入したOM-D E-M10 MarkII。そのままでもホールド感は悪くないのですが、片手で操作することを考えるともう少しホールドさせたい。そこで買ったのがコチラ。OM-D E-M10 MarkII専用のグリップです。裏側も。2つあるピンで......
OM-D E-M10 MarkII購入 ~自動開閉レンズキャップ・保護フィルム・撮影ガイド~
購入したOM-D E-M10 MarkIIと一緒に買ったものを紹介。色々買いすぎてお金が・・・まずは自動開閉レンズキャップ LC-37C。これは先日の記事でも書きました。色はブラックとシルバーから選べます。一見何の変哲もないように見えますが......
OM-D E-M10 MarkII購入 ~充電器&電池~
購入したOM-D E-M10 MarkIIと一緒に買ったものを紹介。付属の充電器は大きいし、USBで充電もできないので、サブ電池を増やす目的も含めサードパーティ製のものを探してみました。買ったのはコチラ。純正ではありません。安さを求めました......
OM-D E-M10 MarkII購入 ~単焦点レンズ購入~
購入したOM-D E-M10 MarkIIと一緒に買ったものを紹介。今回は単焦点レンズです。先日の記事でも書いたものです。M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8評判のレンズですね。30,000円くらいで買えます。色はブラック。開......