GU
最近、ユニクロが若干高くなり、GUとの値段差が大きくなってきたような気がします。冬物の定番といえばブルゾンやニット。GUで僕が購入したニットがコレ。1,990円。ユニクロで似たものを探すと2,990円です。ものが違うので厳密には一緒ではあり......
最近、ユニクロが若干高くなり、GUとの値段差が大きくなってきたような気がします。冬物の定番といえばブルゾンやニット。GUで僕が購入したニットがコレ。1,990円。ユニクロで似たものを探すと2,990円です。ものが違うので厳密には一緒ではあり......
先日、Amazonのタイムセールを眺めていたら、シャープの加湿空気清浄機が安くなっているのを見つけました。タイムセールで購入したせいか、発送に遅れが・・・到着予定の日になっても、発送すらされず。メールしてみたら、「在庫はあるが、入荷しておら......
先日の記事で書いた、アイリスオーヤマのエアリーマットレス。ヨドバシから届きました。結構デカイ。ちなみにシングルです(当たり前だけど)。開封しますと、マットレス用の袋に入った状態に。早速使ってみました。柔らかすぎす、固すぎず、いい感じ。とにか......
先日、インフルエンザの予防接種を打ちに病院へ。前にいた会社だと、会社に病院の方が出張してきて、その場でインフルエンザの予防注射をしてくれました。確か会社が半額補助だったかな。自分の仕事の時給を考えると、全額補助でも会社は損しないのになぁと思......
本格的に寒くなって参りました。夜の冷えのせいか、どうも眠りが浅いような。夜中に目が覚めたりとか。そもそも布団が固いからか。ということで色々調べた結果、買うことにしたのこがコレ。アイリスオーヤマのマットレスです。これ、結構以前から話題らしい。......
スマホの買い換えを検討中。↑の記事の通り、Z5 compactを本命にしています。が、やっぱり高い・・・月々サポートの額が1,890円と低いのです。今、カケホーダイで、データプランは契約していないため、月々3,000円台で済んでいます。月々......
昨日の続きです。東京モーターショーで他おもしろかったところなど。サイクルモードでも行ったヤマハ。MTBタイプの電動アシストスポーツ自転車の展示もありましたが、僕がびっくりしたのがコレ。ライダーがロボット。ムービーでは、実際に走行していました......
ヤマハのYPJ-Rの試乗のためにサイクルモードに行ってから、モーターショーへ。あまり時間が無かったので、珍しく写真が少ないです。グッズもエコバッグしか買ってない。全部回ってないですし。部品メーカーをもうちょっと見たかったかなぁ。まずはホンダ......
先月の記事。ヤマハから来月に発売予定のロードバイク型電動アシスト自転車「YPJ-R」。11/8まで幕張メッセで開催されていたサイクルモード2015で試乗ができるということで行ってきました!色々ブースを見つつ、ヤマハブースへ。ばっちり展示され......
先日、PEUGEOT 208のマイチェンについて記事を書きました。GTiをメインにしましたが、もう一つ注目モデルがあります。それは、PEUGEOT 208 GT Line130台の限定モデルです。308にもRCZにもGT Lineという限定......
2015年10月28日にマイナーチェンジしたPEUGEOT 208。僕が注目しているのはもちろん、PEUGEOT 208 GTi by PEUGEOT SPORTPEUGEOT 208 GTiに対して、トレッドの変更と、いくつかの専用装備を......
IPO(新規公開株)で2015年最も話題の銘柄と言えば、下記の3つ。・日本郵政(6178)・ゆうちょ銀行(7182)・かんぽ生命(7181)株式投資をちょこちょこしている私は、当然このお祭りに参加いたしました。結果・・・みごと当選!!!まさ......
自転車工具を新しく購入。携帯マルチツールで、六角レンチの4,5,6mm及びプラスドライバー、マイナスドライバーで構成されています。重量は120g。Park Toolは自転車工具としてはポピュラーなブランド。今回の目的は、Tern Eclip......