RAPOO 3000Pというマウス 2012/10/27 パソコン・インターネット 2 会社用マウス購入。1280円。 安い[E:scissors]パソコン工房で衝動買い。 無線のタイプで、USBのとこも小さい。機能は特にない、シンプルなヤツ。会社のPCは東芝でして、非常に使いにくいと思いつつ使っています。ThinkPadならなぁ・・・直訴したけどダメだった(´・ω・`) 持ち運ぶことが多いので、有線だと邪魔だなぁと思うことも多かったです。これで多少効率UP???
コメントの投稿
自分も無線タイプ使ってるんですが、実験場とか会議室にPC持っていったりするときに
たまに落としたりするんですよね(^ω^;)
自分はかなりズボラなんでウンコ茶さんには関係ない話かと思いますが(^ω^;)
>つぶ大さん
俺は設計だから、主に会議室に移動するときPCを持ち運ぶんだけど、俺も落としたりするよ。
有線だから完全に落ちはしないんだけど、USBコネクタが壊れそうでさ。
結局、タッチパッド or ショートカットキーで対応するんだけど、タッチパッドだと動きにイライラすることがあってね。
トラックポイントが使えれば、よかったんだけど・・・
まぁおかげでショートカットキーをいろいろ覚えたから、たまに人に教えて自慢するよ(笑)