エントリーシートを書きながら筆記試験の勉強をしている。
エントリーシートを教授に見せに行ったら悪くはないよとのコメント。
もっとパンチを効かせたほうがいいそうな。
私が最初に書いたときは起承転結を意識して書いた。
それだとどうも最初が弱い。
先生は欧米型にしたほうがよいとおっしゃる。
最初に結論を持ってくる形式だ。
私は何々をしたい、なぜなら・・・というやつだな。
もう少しそこの辺は工夫できそうだ。
友達に就職活動について聞いてみた。
春休みに入ると会う機会も減るためだ。
一人は「実家に帰ってる」
もう一人は「まだエントリーとかしてない」
って・・・
あれ?動いてるの俺だけっすか?
まぁ理系だからそこまで焦る必要はないのかもしれないけど・・・
ああ、胃が痛い・・・
頭も痛い・・・
しかも眠れないときた・・・
これはヤバイ・・・
プレッシャーが身体にきている・・・
そんなわけで酒を飲むことに決定!!
コメントの投稿
エントリーシートというのは自己PRをするものなのでしょうか。あまり強烈なアピールをするのも敬遠されますよ。読んで違和感がなく、すっきりとしていたらいいんじゃないですか。それが難しいのですが。
16進法について、ありがとうございました☆だんだんベットに入ってから眠りに入るまでの時間が嫌になってきません?毎日つかれます。ってゆーか、写真の猫ちゃんかわいすぎ!おもわず笑ってしまいましたよ(笑)
>思考亭様今回のものは未来あなたはどうしたいですか?という題だったのです。そこで、私はこうしたいというのを最初に持ってきて、相手の心を掴むわけです。内容自体は願望のみではなくその願望を未来にどう実現するかまで掘り下げて書くつもりでいます。エントリーシートは自己PRでもあり、面接時の資料でもあります。非常に重要で、これで面接時の質問もかなり変わります。逆に言えば、エントリーシートの中身のことについて質問されるとわかっているわけですから、「ここを質問させよう」というように呼び水的に作成する必要がありますね。
>空想科学少女様いえいえ、一応理系ですから。ほんとに眠るまでの時間が長くなりました。ていうか、眠れないです。いろいろ考えてしまうんですよねぇ・・・これがあと3ヶ月近く続くと思うと・・・不眠症の薬買ってきますかね・・・この猫はなんともいえない表情をしていますよね。やっぱり猫は可愛いです。
こんにちは^^猫かわいいですね~。何にくるまれているのですか?就活はいろいろとプレッシャーがありますよね(_)でも、自分を追い詰めすぎず、お互い就活を楽しみましょうね^^
>sanderiana様お、お、おそらくパパ、パンチーかと(笑)そうですね、楽しむ感覚が必要ですね。もっと気楽に行きますか。実際3月に友達が泊まりで遊びにくることが決まってたり。友達が帰った次の日にすぐ説明会だったり。もっと遊びましょ。