前回→九州&四国名所巡り29 ~男木島の猫②~
前回→九州&四国名所巡り28 ~男木島の猫①~前回は豊玉姫神社の猫でした。神社にいた猫に案内されて神社の外に出た先をテキトーに歩きます。南側へ向かって歩いていたようでした。そうすると畑があるところに出ます。そのまま道なりに進むと港に出ます。......
今回は密集していない猫です。豊玉姫神社から港に至るルートにいた猫。
やぁ、こんにちは。
顔つきからすると、まだ若い猫ですね。毛並みもきれいです。港の猫より健康そうに見えます。
君はどこに連れて行ってくれるんだい?
道路を渡ってすぐの民家でした。
なかなかのおすまし顔。呼んでもこないので、それなりに警戒しているみたいです。鳴き声がハスキーボイスでかわいい。
この猫がいる民家(あまり撮影すべきではないかもしれませんが)
この民家の方がエサをくれるのかな?
というわけで男木島は終了。女木島へ。ただ、女木島はメインではなかったので、あまり写真がなかったりします。
次→九州&四国名所巡り31 ~女木島①~
前回→九州&四国名所巡り30 ~男木島の猫③~男木島から女木島へ移動します。女木島は「鬼ヶ島」で知られる島。大きな洞窟が名所。洞窟へはバスが出ていたので、乗車していくことにしました。徒歩の人もいましたが、2.3kmと言いつつ、ずっと坂なので......