ヤマハ トリシティ125

久々のバイク記事。

いつの間にかこんなバイクが登場していたんですねぇ。

YAMAHA TRICITY125K0000672462

前2輪、後1輪のスクーター。
125cc。

何にしても珍しいのが、前2輪なこと。
・2輪がそれぞれ独立したサスペンションを持つ
・パラレログラムリンクという機構で左右をリンクさせている
※リンク機構のイメージとしては、平行四辺形の上辺を左右に動かすと、左辺と右辺がそれぞれ追従しますよね?
 底辺が地面と考えた場合、それにより左右どちらのタイヤも浮くことがなく、しっかり接地するわけですね。
 あとは、独立して懸架しているので、路面の状況にそれぞれが独立して追従できる。
 シンプルながら、「安定性」という観点では基本となるところが押さえられていると思います。
 リンク機構部をバラシたいです(笑)

YAMAHAの技術解説動画

これにより、安定性が向上し、スクーターの乗りにくさを解消しているというフレコミ。
僕も前に50ccのTODAYに乗っていたときは、怖い思いをしたことが何回かあります。
特に、
・大型トラックに抜かされた時の横風(吸い込み感みたいなのもありますよね)
・自立しないので、STOP&GOのときに気を使う
・低速時のフラツキ感(一本橋の再現)
・風が強い時の直進時のフラツキ感
・比較的高い段差!!(自転車も一緒ですが、凄く怖い)
というのが気になっていました。

前2輪になることで、走行中のフラツキ感は無くなりそうですね。
あと、直進安定性も向上してそう。
リアが滑った場合にはどうしようもないけど、フロントが滑っても立て直しが容易かもしれません。
むしろスポーツ走行に向いているんじゃ?って思います。
凄く乗りやすそうなんですよねー。

ライバルになるのはホンダのPCXかな?Feature01_001
ほぼ同価格ですもんね。
正直、どっちを買えと言われたら、今ならトリシティを買うかな。
このリンク機構は後付けできませんしね。
PCXの方が、アクセサリーとか、積載性とかは勝るでしょうけど。

栃木にいた2012年末から2013年初頭にかけて、小型2輪AT限定免許を取得しました。
安いし、時間もかからなかったから。
小型2輪AT限定は僕だけしか生徒が居ませんでしたけど(笑)
東京に来て、移動手段は結局自転車のみで事足りており、バイクは買わず。
東京だとバスと電車が圧倒的に強い。
愛知に来ることが決まって、プジョー208を買って、今は通勤以外は車。
バイクは買っても置き場もないし、環境的に置いておきたくない。
買えないけど注目しておきたい一台です。

そのうち東京に戻るから、そのときにまた考えようかなって思います。
ホンダからこういうのが出たら、それはそれでおもしろいのに。