谷中霊園の猫達

こんばんは、ウコン茶です。

今日は、東京都台東区谷中にある「谷中霊園」に、猫の撮影に行ってきました。
谷中霊園とは、旧谷中墓地ともいい、その名の通り墓地です。
多数の歴史的な人物も埋葬されているそうです。
徳川慶喜とか、明治大学創設者、鳩山一郎、森繁久彌など。

そこに多くの猫がいると知ったのは、先週の水曜日のこと。
NHKの土曜マルシェという番組(その日はスペシャルだった模様)。
その中で、谷中霊園での猫の撮影を行っていたのです。
おお!
これは行ってみたいと思い立ち、今日訪れた次第。

日暮里駅から降りて数分。
谷中霊園内。
しばらくうろうろするも、なかなかいない・・・
そこで、ネットでどこらにいたのか調べてみる。
どうやら徳川家の墓の近くにいるらしい。
行ってみると・・・居ました!!Simgp3549

堂々とした佇まい。
このお墓は、大原重徳という、江戸時代後期から明治にかけて朝廷に仕えたり、政府の役職についた偉い方のものだそう。
ばっちり守ってます(笑)

この猫は後々も出てきます。
僕はとりあえずこの猫を、「でぶにゃん」と呼んでおきました。
見かけた猫の中で一番丸かった(笑)

周りにはポツポツと猫がいますね。Simgp3542
うーん、いい表情だね。
落ち葉が尻に付いているのも、なんか味がありますね。

この猫はなかなかやり手のようです。Simgp3564new0
自分の近くにいた猫を、ここは自分の縄張りと言わんばかりに、追いやっておりました。
左の猫は結構痩せてたなぁ。
もう歳なのかもしれません。

他にも、まだまだいます。Simgp3574
こいつはなかなか姿勢がいいですな。
触らせてくれました。
ちなみに、でぶにゃんも触らせてくれます。

毛づくろい中。Simgp3583new2
舌がベロッと出ているところは、タイミングよく撮れました。

毛づくろいの後はまったり。Simgp3604

他、茶トラ。Simgp3628new3
お世話をしている方なのか、定期的に来ている方なのかはちょっとわからなかったのですが、
「茶」と呼ばれておりました。
近寄って、足に擦りっとしたと思ったら、そそくさとどこかに行ってしまいました。
えさをもらいに行ったのかな。
もしかしたら、俺が邪魔をしたかな(笑)

でぶにゃん、ちょっとびっくりの図。Simgp3595
ちょうど近くを人が通ったんだっけかな。

でぶにゃんは寝てばかり。Simgp3554new1
まぁ可愛いわけなんですけども。< br />ちなみに望遠レンズで撮っているのですが、望遠じゃなきゃ撮れないわけではありません。
近づいても大丈夫。
全然逃げないし、触っても逃げません。

どうですか、この丸さ。Simgp3613
まさにでぶにゃん。
でぶにゃんという名前が相応しい。

久々に猫を触った気がしますね。Simgp3616

ここの猫達は、ボランティアの方によって去勢され、地域猫として可愛がられているそうです。
こんだけ触ったりできるってことは、昔からずっとお世話されているんでしょうね。

墓地なので、一応遠慮しつつ撮影しておりました。
さすがに見ず知らずの方の墓に入るのも、ちょっと嫌でして・・・
まぁ荒らすわけではないんですけども、なんか人の土地に入っている感じがするのですよね。

このあとは、招き猫などの猫開運グッズを売っている開運谷中堂というところにお邪魔しました。
ここも土曜マルシェで紹介されていたんですけどね。
それはまた次回。

コメントの投稿

  1. ライパチ より:

    凄く、凄くいいです!かわいいです!
    やっぱ猫いいですよね!たまらん!
    毛繕いの画像いいなぁ、でぶにゃんもかわいい
    あぁ、モフモフしたいです、猫と戯れたい!

  2. ウコン茶 より:

    >ライパチ
    可愛いよね。
    めっちゃ可愛いよね。
    久々に猫に触れて癒されたわ。

  3. TOMO より:

    なんというパラダイスでしょう!ヽ(*´∀‘)ノ
    お墓というコトをのぞけば…。(笑)
    みんな慣れてるっていうのが、またカワイイですね♪

  4. ウコン茶 より:

    >TOMO様
    そうですね・・・お墓なんですよね(笑)
    ほんと人慣れしている猫が何匹か居て、可愛かったです。
    定期的にお世話をしてくださっている方のおかげかもしれません。
    普段なかなか人慣れしている猫に出会えないんで、うれしかったですよ。
    やっぱり触れたほうがうれしいですね。

  5. 大原周重 より:

     猫。可愛いですね。私も猫族です。
     ところで私の先祖のお墓でゴロンとしているのは何と言うのかな。私の家は代々長男には「重」の字がつきます。本籍は鹿児島です。なんというのかな。重徳も喜んでいると思いますよ。