小名浜港に行ってみた。

こんばんは、ウコン茶です。

昨日の記事の続きでございます。
大洗から、国道245号、国道6号経由でいわき市へ。
勿来を経由し、小名浜に到着。
そこは、自分の予想を上回る光景が広がっていました・・・

アクアマリンふくしまへ向かう道。Simgp3385new1
公式サイトは更新されていないため、復興ブログをリンクします)
この右上の踏切を越えた所にアクアマリンふくしまがあります。
もちろん立ち入り禁止。
一部職員は出入りしていたようでしたが・・・

この鉄道は、もう廃線になっている福島臨海鉄道の線路だそうです。
ここ周辺は、信号が点灯しておらず、いまだ停電しているようです。
アクアマリンふくしまの魚も、この停電でだいぶ死んでしまったとか・・・
非常用の発電機も、燃料尽きたらおしまいだし、その間に運び出そうとしても重機が入れなかったでしょう・・・
復旧したら一度行かないといけませんな!

そして小名浜港第一埠頭へ。2
(右の画像の青丸は、最初の写真の撮影箇所です)

目に飛び込んできたのは、コレ。Simgp3392new2
デカイ船が・・・酷い状態に・・・
第一埠頭は、まだオイル臭く、特に重機も入っていませんでした。
海面にはオイルが浮いておりました。
自分の他にも、様子を見に来ている人がいましたが、この船の状態に唖然としていました。

一号埠頭の魚市場の状態。Simgp3404new3
地盤沈下が激しいですね。
これでは重機も入れないわけだ・・・
この地面にのっかっている船もどうするんだろうか・・・

一号埠頭の魚市場の北にある、観光案内所。Simgp3396new0
それから、小名浜通船という会社の建物。
両方とも津波のダメージで1階部分がむき出し。
会社の建物には所有者の意向確認の書類が貼ってあり、解体撤去だそうです・・・

自分の予想よりもひどかったな・・・
宮城程ではないけど、地盤沈下と津波のダメージが深刻ですね・・・
周辺のコンビニは全部営業していません。

東の方を眺めてみると、遠くにもこの船と同じようになっているものがありました。
Simgp3405遠くに見える高い建物は、いわきマリンタワー。
厳しいなぁ・・・
修復可能なんだろうか・・・

先ほど書いた通り、復旧したらアクアマリンふくしまには是非行きたいですね。
別に支援とかを意識しているわけではないですが、水族館って実はあまり行く機会がなく、行きたいと思っていたのです。
北海道に居たころも、今でも内陸におり、水族館は小樽の水族館くらいしか行ったことがないという。
魚はほぼ食べる専門。
魚ってウマイよね。

コメントの投稿

  1. ライパチ より:

    テレビで見るだけでも凄惨な被害は理解できるのですが
    やはり現場を直接視認するとまた違うんでしょうね
    >魚ってウマイよね。
    最近、居酒屋行けばホッケばっかり食べてます
    ウマイです!

  2. Rフェチ より:

    よく通ってた道だが、「あれ、こんなに平らな感じだったっけ?」て感じで
    色々なぎ倒されてるね。
    魚の「めひかり」も暫く食えなくなるのかな?
    少しでも早い復興を願うばかりだ。
    しかし俺、兵庫に転勤してて本当に良かったと思った。
    俺が君の家に避難してた所だった。

  3. ウコン茶 より:

    >ライパチ
    そうだね。
    なんというか、雰囲気を感じるというか、全体の中の一部分の風景って感じかな。
    テレビだとほんの一部がドンと出てきて終わりだけど、
    現場は大丈夫なところもあり、ひどいところもあり、被害が始まっていき、離れていくと普通になっていく。
    切り取られた一部分だったのが、切り取る前の全体が見えるというか。
    表現が難しい(笑)
    ホッケは北海道のがうまいでー。
    サンマもウマー。

  4. ウコン茶 より:

    >Rフェチ
    んだねぇ。
    ほんと、ひどいわ。
    野次馬というか、関係者じゃないからこそ普通でいられるのかも。
    船の所有者とか、頭抱えるよね。
    漁にも出られないし、やる気にもならんわな。