罹災証明書

こんばんは、ウコン茶です。
先ほど帰宅しました。

罹災証明ってご存知ですか?
地震等の災害により、建屋が損害を受けたとき、それを自治体が証明してくれる書類です。
全壊、半壊、一部損壊に分かれます。
損害状況の確認は、おそらく自治体が建築士に依頼をして調査してもらう形だと思います。

この記事で、市から応急危険度判定をされていることを書きましたが、その時点でもう既に要件を満たしていたようです。
自分の住んでいる地域は、県内でも特に被害が大きいところでして、
私のような賃貸暮らしではない一軒家に住んでいる人も、写真さえあればすぐに罹災台帳に登録され、証明書がもらえる状況だそうです。
いちいち調査せずとも、被害を受けていることはわかってるってことですね。
「あ、ここね。OKです」
みたいな。
いいんだか悪いんだかわかりませんな。
全壊の家もあるし、小学校は校舎使えないし、店の休業、閉店もありますしね。
自分の部屋もいまだに石膏が見えております。

今日市役所に電話してみたら、既に自分のアパートの大家の名前で罹災台帳に登録されており、
居住者は無条件で証明書を出すってことでした。
まぁこれで自分も公的に被災者になったわけですかね。

なぜ罹災証明書をもらうかと言いますと、罹災証明があれば、福島以北の東北道が無料になるからです。

東日本大震災:東北の高速、被災者無料20日から 「休日1000円」は19日終了

これ実は福島以北の住民だけってオチにならないかなと心配してたりします。
(表現が悪いですけど)
お盆に実家に車で帰ろうと思っているのですが、八戸までの高速代がバカにならんのです。
片道1万円以上とかですもん。
それが罹災証明があれば、1/10くらいになるんですよ。
これは大きい。
とりあえず証明書はもらえるので、あとはどこまで適用になるかですね。
まさか罹災証明なんかもらうことになるとは・・・
もう一生貰わずに済むことを願うばかりです。

コメントの投稿

  1. ライパチ より:

    そういう証明があるんですね、知らなかった。
    自分も実家に帰るときは、飛行機利用すると往復で4~5万します。
    ですので、最後に帰ったのはもう3年ぐらい前ですかね
    祖母の顔を見たいので今年はどこかで帰省したいと考えていますが
    金額を考えると、ほいほいとはいかないもんです
    実家が遠いとお互い大変ですねw

  2. ウコン茶 より:

    >ライパチ
    一応覚悟はして出てきたものの、正直きつい(笑)
    まぁ一人立ちできてるなって気はするんだけどね。
    近い人はしょっちゅう帰ってるみたいだけど、俺は無理だなぁ。