自社でも他社でもどこでもありうる

自社の不祥事、経営トップは… 74%「ありうる」 経団連調査Fi2027231_0e

これ経営のトップに聞いたのなら自らが不祥事を招くこともありうるかとか、
もし自分が不祥事の原因になったとしたらどう責任をとるのかとか聞いてほしいなぁ。
それが表向き会社のためということでも、自らが犯罪の元凶になる可能性があることは
経営陣だとしても変わらずもっているべきだし。

企業犯罪の元凶は経営陣はもちろん、正社員、派遣社員、契約社員、アルバイトにいたるまで
十分ありうると思いますよ。
公務員だってもちろんそうだし。
最近なら契約社員が個人情報を売ったとかもあったし、
敷島製パン(pasco)の経理担当の課長でしたっけ?何十億という横領がありましたね。
ほとんど愛人に流れていたというし。
経営陣ならコクドの堤義明が有価証券報告書の虚偽報告という事件もありました。
猥褻教師もあとをたたないし、教育以外の公務員も着服とかいろいろありますし。

表向き会社のためというのと、自分のための犯罪とがありますが
どちらにしろ許されるものではありません。
コクドの事件だってむしろ結果的に会社にとって悪い方向になりました。
公務員は税金で食っているのだから国民に奉仕せにゃならんのに犯罪とは何事か
という意見もあると思いますけど、
敷島製パンの事件では自分達が買った商品のお金の一部が
おっさんの愛人に流れていたことになります。
これもほぼ同じことであると思います。
表に出てくるのが公務員が多いような気はします。
特に教師。

従業員が多くなれば管理も難しくなるし、全員がモラルの高い人というわけでもなし。
犯罪をしたら辞めされられて食っていけないという危機感がストッパーになる人と
ならない人がいますし。
私個人として思うのは挨拶ってこういうことを未然に防ぐ効果があると思います。
凄い些細なことなんですけど、従業員同士で挨拶を交わすことって大事だと思います。
先輩後輩、偉いか平か、立場がどうだとかそういうこと関係なく挨拶は重要。
監視というのは大げさですが、一人ではないという意識もできます。
バイトしていても思うことですが、挨拶ぐらいせぇよということは結構多いです。
小売ですからそういうことにはもっとも気を使わなければならないところのはずなんですけど、
完璧にはいかないですね。
僕はまだ入って1ヶ月くらいしか経たないような奴ですが、
たまに本部の偉い人が来たときにも思います。
一人一人、私みたいな新入りにもキチンと挨拶する人と全然しない人がいます。
私は前者のような上司になりたいなぁと思いますね。
朝礼とかピリッとする機会もおろそかにはしてはいけないなとも思います。
適度な緊張感は持たなくちゃいけないですよね。
ぬるすぎても効率悪くなるし。

今の若い人よりも50とか60とかの世代のほうがモラルが低いのではないかと思う今日この頃。

コメントの投稿

  1. 思考亭 より:

    挨拶ですか。確かに重要ですね。小生の勤める会社でも挨拶をしっかりするようにということを頻繁に言われます。当たり前のことで難しい、これが挨拶です。不祥事に対して未然に防ぐ有効な手段はよく分かりませんが、くどいほどの研修等の教育も必要で、企業ではかなりの金を使って社員教育をしていると思います。それでも最後は本人次第ですが。

  2. ウコン茶 より:

    >思考亭様小売だろうがなんだろうがどこでも言われることですよね。私自身今までの経験上、同じ部署で頻繁に顔を合わすはずなのに挨拶できない人はロクな人がいないです。社員教育って効果がある人とない人がいますよね。本人次第ってことなんでしょうが・・・キチンとやってる人がバカを見るのはやめてほしいと思います。