カーオーディオの購入検討中

こんばんは、ウコン茶です。
ネタが無く、平日の更新が滞っております。

さて、標記の件。
そろそろカーオーディオを変更しようかなと思っております。
今使っている機種は、

Pioneer Carrozzeria DEH-P620

というものです。
前に乗っていた軽のR2時代から付けていたものです。
インプ購入時に移植しました。
4月で丸4年になります。

何が不満かというと、音がどうだとか使いにくいとかいうことではなく・・・
昨年の猛暑の影響もあり、ユニットのボタンが陽で焼けてしまったからです。
変色しています。
これは俺の管理の問題ですね・・・

じゃあ次は何にするか。
何か必要か、何を重視するか整理していきましょう。

【要件】
①1DINユニットであること。
→今付けているDEH-P620も1DINタイプです。
  空いている片方は小物入れに使っています。
  (画像はコチラ。夜の画像で見づらいですが・・・)
  これが便利なもので、もう2DINにはできそうもないです。
②日本語表示が可能なこと。
→これもDEH-P620が日本語表示になっていて、もう戻れません。
  カタカナとか英語だけだと表示しきれません。
  メインは洋楽ですが、邦楽も聴くこともありますし、日本語表示非対応なために曲名を変えたりしなきゃいけないのは面倒。
③USB端子が付いていること。
→前にミニコンポの購入記事でも書いた気がしますが、CDで聴くことがほとんどなくなっています。
  それは車内でも同じこと。
  今はUSBメモリでしか聴いていません。
  iPodを将来永劫買わない自分にとっては、iPodとのリンクより、USB端子が単に付いていることが重要です。

必須要件はこんなところかな。

そこから候補にしていったのが以下の機種。
いずれも新しいモデルからのピックアップです。

Ⅰ.Pioneer Carrozzeria DEH-P760
これは、DEH-P620の後継機種。
とは言っても世代が3世代くらい後ですけど。
要件は全て満たしており、今使っているものの後継機種なので、無難かもしれません。
しかし、デザインがだせぇ!!
これはイカンでぇ・・・
丸いセレクターがよりセンター側に来ていますが、その左側の配置がちょっと・・・

Ⅱ.KENWOOD I-K99
KENWOODからまず1点目。
KENWOODとしては1DINの中でフラッグシップモデルに位置する機種。
特徴はCDを廃止している点(CDで聴くには別途チェンジャーが必要)と、動画も見られる3インチの液晶でしょうか。
これはカー用品店でいじってきたのですが、液晶がキレイでしたねー。
動画は見ないからどうでもいいって思っていたのですが、動画を見なくても、この液晶でのファイル名の表示は見やすい。
行数が多い点と、文字が白いところがよい。
あとHUBを使って、複数の記録デバイスを接続可能な点。
USBメモリ2つとか。
まぁそんなに使わないかもしれないけど。
値段は高めですが、高めである価値はあるかもしれません。

Ⅲ.KENWOOD I-K77
KENWOODから2点目。
上記のI-K99の次のクラスに位置するモデル。
これでも上位モデルのほうですね。
素直にI-K99を安くした感じです。
液晶とかの機能は無くなっております。
でも日本語表示はあるし、4行まで表示が可能です。
あと、CDが聴けます。
I-K99は完全にポータブルメディアプレーヤーやUSBメモリにデータを依存しているのに対し、
I-K77はCDを使えるところにも違いがあります。
これは完全に好みの世界でしょうね。
CDで聴きたい方は、こちらのモデルになるでしょう。
自分は別にあっても無くてもどちらでもいいかな。

Ⅳ.KENWOOD U565SD
KENWOODから3点目。
上記2つのIシリーズではなく、こちらはUシリーズ。
Ⅰ~Ⅲより新しく、11年2月に発売されているものです。
この機種の大きな特徴は、SDカードで聴けるところですね。
USBメモリでも聴けますが、SDカードのほうがメディアとしての汎用性がある分、お得。
USBメモリはデジカメとかビデオカメラなどには使えませんからね。
もちろん、SDカードをUSB端子が付いたソケットに差して使うというのもアリ。
ただ、やはりIシリーズに対して廉価なのは否めず。
自分はこの機種をいじってみたくて、カー用品店をうろついていたのですが、どこにも置いてなかったです。
まぁまだ出たばかりだからというのもあるとは思いますが。

自分はPioneerが好きなので、DEH-P系で色々見てみたものの、どれもグッときません。
DEH-P01は高すぎ(10万円もする)。
DEH-P940はUSB非対応(2007年のモデルだから、まぁまぁ仕方ないと言えるか・・・?)。
DEH-P560は日本語表示非対応。
カロは1DINはどうでもいいって思っているのかな。
というか、ナビとオーディオの区分を意識して使う人が少なくなったのでしょうか。
ナビ使いながら、音楽聴いたりできますもんね。
サイバーナビなんて、ナビの画像の下のほうに楽曲情報が出るし。
そう考えると、カーオーディオにあまり力を注がなくなるのもわからんでもないです。
最近はOEM多いから、車買うときにナビ付けて、そのままって人もかなり多いし。
エコ情報やらなんやらで専用設計になっている場合もあるでしょうし。

でも、ポータブルナビの需要があるってことも忘れてはならない気がします。
ポータブルナビの場合は、一緒に楽曲を聴ける機能はまだ付いていません。
そのうち付くのかな・・・
ポータブルナビの場合は、音楽を聴くには別途カーオーディオが必要ですから、そういう需要もあると思うんですが・・・
自分も含めて。

今回の買い替えはKENWOODになりそうです。
(アルパインはデザインで、クラリオンはクラリオンが好きじゃないという理由で最初から候補外)
自分で取り付けするぞー!