こりゃ貿易摩擦か・・・

<米GM>赤字1兆円 05年12月期決算

すげぇ赤字額ですね。
ここまでの大企業になると赤字額が半端じゃない。

原油価格の高騰で燃費がかなり重要視された形。
日本の燃費感覚とは違うそうなんですよ。
日本の場合は節約程度かもしれませんが、アメリカの場合生活に直結するほどなんだそうです。
移動距離が全然違うんですね。
それからアメリカだと道路に故障した車をみかけることが結構あるそうですが、
それは全部アメ車らしく、日本車はまずないそうです。
品質は世界トップクラスですからね。

レンタカー借りるにも日本は車に空き缶一個、吸殻一個落ちていませんよね?
アメリカではそういうゴミが車内に残されていることがよくあって、日本のサービス水準が高いことを証明しています。
レンタルするときにアメ車のサーブより、日本のコンパクトカーのほうが高いとか・・・

先生から聞いた話ですが、日本が恵まれていることがよくわかります。
GMをトヨタが抜くのは時間の問題でしょうが、これで貿易摩擦再燃となると厄介ですね。
ただ、昔と違って現地の人を大量に雇用しているし、トヨタは現地生産率70~80%くらいあった気がします。
簡単に生産をやめろとは言えないはず。

オレンジを輸入するときに、日本のみかん農家が反対をしたそうですが結局輸入されました。
でもオレンジがみかんに取って変わることはなかった。
正月はこたつでみかん。
茶でも飲みながらみかん。
オレンジとみかんは別モノとして定着していますよね。
車も同じでアメ車はアメ車、日本車は日本車なんだと思います。
普段使う車をアメ車にすることは少なくて、遊びの車とか、好きだからセカンドカーっていう位置づけが多いと思います。
車に詳しくない人がわざわざアメ車にする理由も見当たらない。
それがアメリカでは違った。
車が好きではない人も日本車に買い換えるようになった。
燃費、乗り心地、故障率などを含めた品質。

最近はデザインでもヨーロッパがいいとか、この外国人デザイナーがいいとか言っていたメーカーもありましたけど、そんな盲目的に信じなくてもいいと思うんですよ。
ブーレイ顔だって、ロメオグリルだって失敗してるでしょ。
日本は日本でいいと思うのです。
最近のデザインについては賛否両論でしょうが・・・
高級車についてはドイツが一歩上かもしれませんが、まだまだ日本車だってがんばれるはずです。

コメントの投稿

  1. ON-MAHH より:

    私も新聞で読みましたよ!GMはどうなってしまうんでしょうね。リストラも工場閉鎖もかなりやってるみたいだし。貿易摩擦が懸念されますが、そう簡単には規制できないでしょう。ウコン茶さんの言うように、日本車はもはやアメリカ社会に深く根付いていますから。消費者のニーズに応えるものが売れる。これがキーポイントですね。

  2. ウコン茶 より:

    >ON-MAHH様そうだといいのですが・・・GMが不調なのは日本車のせいではないのに、規制されるってのは腑に落ちません。このままの状況が続いたとしたら規制も十分ありえそうですね。資本主義とはなんぞやと・・・