docomoはやる気があるんかい

こんばんは、ウコン茶です。

2006年6月頃に機種変をしてから、ずっと同じ携帯電話を使い続けてきました。
SH902iS。
プロミネンスレッド。
色が良くて好きでした。が!
最近は電池の持ちが最悪でして・・・
まぁ電池を交換してから2年経っていますから、電池が寿命を迎えているんですけどね。
全然持たない。
昼休みに携帯いじるだけで、もう電池切れに陥るという恐ろしいことに。
電池は2年経つと無料でもらえるので、それについては申し込み済です。

まぁもう機種的にも限界を感じてきていまして・・・
今の今まで変更しなかったのは、端末自体に魅力を感じないことと、値段の高さによります。
携帯に5万も6万もかけてられんというわけですね。
いらん機能ばっかつけて高くされてもね・・・
従来の携帯(ガラケー)はもう嫌だなぁと思っております。
もうスマートフォンにしたいです。
それはなぜか。

①ネットブラウジングがしやすい。
→極端に言えば、「通話ができるPC」です。
  データ通信網が発達した現在、わざわざ不便なガラケーでネットするのは窮屈。
②①の考え方なら、5万払って手に入れる価値があると思う。
→通話が目的じゃなくなるんですよね。
  モバイルPCの位置づけに近くなります。
  それなら多彩な機能に魅力を感じます。

主に上記の理由によるわけです。

だからdocomoのスマートフォンに買い替えようかなと、Xperia(SO-01B)を物色。
でもね・・・
docomoはどうもスマートフォンに対してやる気がないように感じる。

いまやスマートフォンの代表格となったsoftbankのiPhone。
日本に導入されて2年くらいでしょうか。
docomoやauがもたもたしているうちにあっという間に圧倒的なシェアを獲得しましたね。
この前羽田空港に向かうときにモノレールに乗ったら・・・
iPhoneユーザーの多いこと多いこと。
40代くらいのおばちゃんも使っていたし。
今は元々softbankのユーザーだった人が割と多いのかもしれませんが、縛りが消えたらこのままじゃみんなiPhone側に流れるでしょ。
なんでかなぁと思ったら・・・

Ⅰ.docomoのスマートフォン料金設定がsoftbankの料金設定に対して、競争力がない。
→詳細は以下の通り。

【docomo】
①基本料金     980円(タイプSSバリュー)
②moperaU       525円(スタンダード)
③パケ・ホーダイ  5,985円
①+②+③=7,490円

【softbank】
①基本料金     980円
②Sベーシック    315円
③パケットし放題  5,985円
④バリュープログラムiのスーパーボーナス(iPhone3GS 一括購入) -1,920円
①+②+③+④=5,360円

差:2,130円

※端末本体の価格は無視する。
  自分が調べる限りだと、XperiaとiPhone3GS(32GB)は価格はほぼ一緒ですね。

softbankのほうが3割くらい安いなんて。

Ⅱ.docomo端末はまだシェアを奪うほどの力は無く、不便。
(まず断っておきますが、自分はAppleが嫌いです。マジで。
だからiPodも持ってないし、iPhoneもほしくはありません。)
→Xperiaはまだまだ途上みたいです。
昨日も大規模通信障害あったし。
たいしたユーザー数でもあるまいに・・・
もちろんスマートフォン以外でmoperaUを使っている人もいますけど。
専用アプリを使わないとiモードメールが受信できないし。
規格の問題なのはわかりますが、Xperiaを出すのと同時に対応するべきだったと私は思います。
softbankは最初から共通化できているみたいです。
もうXperiaが出てから2ヶ月ほど経ちますが、iモードメールに対応するのは秋以降とのこと。
しかも、docomoのことだから、「iモードメール対応」ってオプション設定にして月額で数百円くらい金を取りそう
これは想像ですけどね。
この料金設定にアドバンテージを付けられている状態でもdocomoならやりかねん・・・
きっと大丈夫さ!と思いたい・・・
ただ、XperiaのOSがAndroidでgoogleの各種サービスと連携が可能というのがよいですね。
自分は特にgoogle mapとGPSを使ったナビ機能がよいと思っています。
あとFlash対応。
出先でyoutubeが見られます。
あと個人的にはAppleじゃないこと(笑)

そんなこんなで、今のところはdocomoのスマートフォンは様子見。

docomoはiモードサービスの規模をなんとか維持したいんでしょうかね。
スマートフォンが普及していく段階で、徐々に一部を除き消えていく運命にあるのに(メールとかは残りそう)。
auなんかは特にそういう携帯コンテンツで勝負してきたから、きついのかなぁ。
ezwebって当初はもてはやされていましたもんね。
だって、iモードで月数百円かけないと見られないニュースは、PCからならネットで無料で見られるでしょ?
そういうコンテンツは廃れますよね。
それから音楽はmp3でPCから取り込み(あるいはネットでダウンロード)になる。
着うたは消えていくかなぁ。
デコメとか絵文字とかパーツ関係は有料アプリの提供になるかもしれません。
いずれにしても、もう流れは「ガラケー→スマートフォン」で決まったんです。
日本ではAppleとsoftbankがその流れを作った。
スマートフォンに日本の携帯の機能をうまーく追加した。
もう「携帯電話」では勝負できないんですよ。
「通話機能付きモバイルPC」じゃないと。
これは素人の自分から見ても明らかだと思います。

話がなんだか長くなってしまいましたが、もっとdocomoがスマートフォンに気合を入れてくれることを願います。
OSはAndroidで!
Appleの自社規格囲いに対抗できるのは、OPENソースのAndroidしかない!
OPENソースだからこそ、アプリに自由度が出来、ユーザーに選択肢を多くできる!
付け入るスキはそこだ!
と反Apple派の私は妄想しているのであります。

とりあえず、やっぱりSH902iSはもう限界だから、つなぎでN-04Bにしようかなと思っています。
繋ぎでもたけぇ・・・
うー・・・
docomoは機種の2年縛りはないので、途中でスマートフォンに変えてもOKなはず・・・
料金プランが変わるけど、それは大丈夫じゃないかなぁと。
今度機種変のときに聞いてみることにしますよ。

auって学割で購入して、そのままの流れで来ている人が多いと思うんですけど、スマートフォンが・・・
日本の3大キャリアで一番スマートフォンからかけ離れているキャリアですよね。
auはこれからどう進んでいくのか・・・

コメントの投稿

  1. 共香 より:

    auも6月頃にシャープと東芝から出るみたいですよ。詳しくはわからないけど。。。
    自分は速度他もろもろ不満ありまくりですがウィルコムのスマートフォン使っています。
    自分もi phoneやらAppleやら嫌いなので欲しいとは思いませんね。。

  2. ウコン茶 より:

    >共香さん
    まぁとりあえずはガラケーで我慢することにしますよ。
    N-04Bならつなぎになってくれそうです。
    スマートフォンはとりあえずは様子見ですね。