GRB 多機能ユニット取り付け

どうも、ウコン茶です。Fi2622218_1e

つい先日、8888kmという記念すべき距離を会社で記録しました。
今週水曜日の朝でした。
今日はいいことあるかなぁと思い、ちょっといいことがあったようなないような・・・
昨日9000km達成しました。
これは撮影を逃しましたが、もう10000kmも目前です。
まだ納車して4ヶ月ですが、この距離。
うーん、走ってるなぁ。

さてさて、本日多機能ユニットの取り付けを行いました。Fi2622218_2e
昨日は18インチのスタッドレスタイヤへ履き替え・・・
めっちゃしんどかった・・・
多機能ユニットとは・・・IMPREZA-NET

とっても便利なもので、このユニットとオプション二つつければ、
・キーロックでドアミラー自動格納、イグニッションONでミラーオープン
・挨拶ハザード、渋滞お知らせハザードをスイッチ一つで可能に
・バック時自動でハザード点灯
・威嚇LEDで防犯対策
・キーロック後、振動感知でハザード点灯、アンサーバック音で威嚇
なんてことができるやつです。
自分が特に便利だなと思ったのが、ミラーとハザード機能。
GRBってドアミラーの格納ボタンが暗闇だと点灯しないし、わかりにくいのです。
これがあれば自動格納なので、しまい忘れなし。
ハザードも高速での渋滞や、日々の走行に便利。
純正もドアミラー格納システムがあるんですが・・・
工賃入れて15000円くらいするもんで・・・
機能はミラー格納だけだし。
工具とか部品無かったので、いろいろ買ったらトータルで似た金額になっちゃいましたけどね。

雨の中、めっちゃ寒い中作業開始。
お出迎えはこの猫でした。

取り付けの詳細は取説にもあるし、かなーり長くなるので省略。Fi2622218_3e

この赤い配線コネクタがめっちゃ役に立ちました。
エーモン工業様様でございます。
電源取り出しとかに使うやつです。
これで線同士を導通させてくれます。
自分は配線の延長にも使いました。

これは振動センサー。Fi2622218_4e
VIPERのセキュリティパックについているものです。
センサーだけ購入してまして、ユニットに接続。
これで振動を感知してハザードを点滅し、威嚇してくれます。
VIPER 504Dってやつです。

脇に感度調節用のボリュームがあります。
細いドライバーで回します。
時計周りに回すと感度高。
感度高くすると握っただけでハザードが(笑)

センサーはここにつけました。Fi2622218_5e
取説の写真通り。
変なとこにつけると後ではずされたりするかもしれませんしね。
感度ボリュームは弱め。
指ではじくとハザードが一回点滅するくらいです。
正直どれくらいにあわせたらいいかわからなかったので、これくらいにしました。

実はこのあわせ作業をやっていたのが夜の8時くらい。
作業を始めたのが午前11時くらいでしたから結構時間かかりました。
途中部品足りなくなって買いに行ったり、てこづったりで、予想以上に時間がかかってしまいました。
日が落ちる前には終わらせるつもりだったのですが・・・
配線処理にてこづってたんですよね。
他にもいろいろ接続してたもんでごっちゃでごっちゃで。

日が暮れると効率落ちるからますます遅くなってしまいました。
でも全部終了したのでよかったです。
感想メール出して3000円返ってくるかなぁ。

コメントの投稿

  1. ぶにず より:

    こういう電装系苦手なんですよね(^ω^;)どこから電源取れば良いのかとか、配線見てたら目が痛くなってきます(×ω×;)

  2. ウコン茶 より:

    >ぶにず様自分、取扱説明書を読んで配線しただけなので、全然たいしたことしてないっす。ヒューズボックスから電源を取るやり方は慣れたんで、電装系いじるときはそうしたいなと思ってます。配線間違ったらアウトなので十分気をつけねばなりませんね。