車検から返ってきた我が車の窓ガラスがエライ汚くなっておりました。
忙しいからってテキトーに掃除すんなボケと。
無料サービスだからってテキトーに掃除すんなボケと。
とそんなわけで標題の件ですが、
車の中で聴く曲ってどんな感じですか?
私は最近はずっとMr.Bigの曲を聴いております。
Mr.Bigはアメリカのバンドでして、もう解散しております。
ボーカルのエリック・マーティンはB’zの松本とTMGというグループにボーカルとして参加しています。
さてその中でよく聴いている曲がですね、これです。
Addicted To That Rush/Mr.Big
激しいヤツですね。
それからこれ。
DADY,BROTHER,LOVER, LITTLEBOY/Mr.Big
これまた激しいヤツです。
この人達は頭がおかしいですね。
演奏がキモイっす。
スーパー早弾きな上に電動ドリルでギターソロっすよ。ベースもか。
そりゃエライことです。
つづいてこれ。
Shine/Mr.Big
前の二つとはだいぶ違うと思いますが、これはMr.Bigの後期の曲ですね。
ギターの担当が替わったあとです。
メロディラインが綺麗で好きです。
聴いてる回数は上の二つより多いかも。
つづいて。
To Be With You/Mr.big
Mr.Bigで一番有名な曲でしょうね。
多分聴いたことがある人も多いかと。
アメリカではこの曲のみ売れたので一発屋的なポジションだったらしいです。
他の曲も聴きますけど、とりあえずこんな感じですかね。
日本ではよく売れたので彼らは日本びいきだったらしいです。
使ってる電動ドリルも日本製ですし。
車で聴く曲は洋楽が多いですね。
邦楽も聴くことがありますが、SIAM SHADEのみです。
あと車の中で聴きたいなぁと思ってる曲が複数あって、
まずこれ。
Satisfaction/Rolling Stones
めちゃくちゃ古くてごめんなさい。
エライジャンルが違ってくるかもしれませんが、
今聴いてもかっこいいいですよね。
それからこれ。
vertigo/U2
ipodのCMで使われていた曲です。
この疾走感はドライブにかなり合うんじゃないでしょうか。
単純にドライブを楽しむならマッチする曲を聴きたいですからね。
こんな感じでいかがでしょう。
でもね、車の中が閉鎖空間だからって思いっきり歌うのはちょっと・・・
バックミラーからモロ見えですぜ・・・
いやぁ懸命に歌ってるなと私は思ったりしますが・・・
頭振ったりするのはやめましょう。
かなりキモイです。
私も歌ったりしますが、口を隠したり、口ずさんでる程度に見えるようには意識してます。
高いオーディオ欲しくなりますね・・・
しかしスピーカーは前座席にしか付いていないんですよ。
しかも軽ですから、広い車に比べたら聞こえは悪い。
ずっと乗るわけじゃないからスピーカーはいらないかなと思いながら、
オーディオは欲しいと考えています。