働くこと

今日も説明会に行ってきました。Fi1134695_0e
文理合同だったんで、技術的なことが少し少なかったかなと思いました。
100人ぐらいで文系が半分以上いたというお話でしたので、無理もないです。

そこは教育に熱心で、内定状態で海外に行くことができるところ。
入社前に海外に行くのです。
ソニーとかもやってるやつです。
留学ですね。ただボランティアとかのプログラムは自分で考えますが。
強制ではなく、任意です。
それが半年と一年と選べるわけです。
2005年度入社の人の2/3が行っているという話しでしたから凄いもんです。
行っていない人の内訳はもともと語学力が高レベルな人。
あとはレベルが低いけど、行かなかった人。

私個人としては海外経験によって得られる力、
語学力は当然のこと、異文化に対応できる適応力、知らないものに触れることで生まれる想像力、自立心、自信。
そういったものはとても重要で、自分にも必要だと思います。
海外出張などは避けられないものですし。
英語とか喋れるようになればかっこいいですしね。

ただ、入社前に行うのがちょっと気に食わない。
それと行くのが当たり前になりすぎて、
行かなかった場合に「行かなかったこと」が障害になりかねない。
任意とは言いながらもそれは必ずあると思います。

私はさっさと働きたいと思っています。
これ以上勉強したいと思ってるなら院に行きますし。
院に行かない理由はそれが一番の理由です。
もちろん頭が足りないってのもありますが。
バイトをずっとやっていると働くことがなんたるかは自分である程度形になります。
私は仕送りなしで必死こいてバイトしてたこともあって、余計そう思います。
語学力が必要なのはよくわかりますが、その前に働かせてくんろってなわけです。
留学の費用は会社から出ますが、給与は出ません。
そりゃ当たり前か。

うーん・・・
なんだか工業高校的感覚が抜けていないようです。

本命のとこはラインに半年入りながら研修って話でした。
私にはこっちのほうが魅力的に見えます。
とりあえずモノ作りを身体で覚えてからいろいろやれってことです。

今回参加した企業は私はお呼びでないかも。
なぜそこまでするのかよく考えてみたらわかりますけど、
国内で生産する必要ないものが主力なんですよね。
むしろ国内で生産したら赤字になっちゃう代物です。
前にも書いたとこと同じですね。

でも、今回の企業は海外移転による国内人員の余剰を人員が考えた新事業にまわしているあたりが好感が持てます。
国内も見捨ててない、むしろ新たな事業展開を積極的に行っているわけで。
自動車部品メーカーで直接な介護の話が出るとは意外でした。

非上場なオーナー企業なのも気になるけど・・・

ここまで言うと企業名ばれますね。
キニシナイ!

コメントの投稿

  1. ひ~こ より:

    内定の時点で海外ですか。なんかすごいですね。夏休みに短期留学があって、それに参加しようか迷ってます。行った友達に話を聞いたときは、「行きたい!」って思うんですが、海外に行ったことがないっていうのとその他不安があり・・・。ほんと、迷い中です・・・。

  2. ウコン茶 より:

    >ひ~こ様ぶっちゃけ大変だそうです。人と話せなくて部屋にひきこもちゃったり、孤独感にさいなまれたり。でも乗り越えられれば大きな経験となるでしょうね。短期でしたらもっと気楽に行けるので大丈夫じゃないですか?私も海外には行ったことがありません。けど、行かなくちゃいけないとは思っています。自発的に行くことは重要かもしれませんよ。